味噌&赤ワインの“醸(かも)しもの”コンビが絶妙なサラダめし

名古屋市栄にある味噌おでんと赤ワインの“醸(かも)しもの”が有名な「カモシヤ」。意外な組み合わせにも思える2つの素材を使ったこだわりのあるサラダめしは、絶妙な味わいに仕上がりました。
濃厚な味噌の香り立つ和洋ミックスなサラダめし

パプリカやニンジン、タマネギなどの刻んだ野菜が目立つサラダめしには、砂糖やみりんを一切使わず、八丁味噌に赤ワインを合わせてコクを出したという肉みそと、たっぷりのとろろ、八穀米が隠れています。キュウリはピクルスにすることで酸味をプラス。豊かな食感と、味噌の甘みを際立たせています。卵は、お店でも人気のおでんの煮卵を、ソースには、自家製のゴママヨネーズを使用。さまざまなところに「カモシヤ」ならではの合わせ技が炸裂しています。

肉みそには赤ワインと、自家製のラー油も配合しているそうです。「牛ひき肉を100%使用しているのですが、牛肉独特の主張しすぎる感じを消してくれる味付けにしています!」とこだわりを話してくれました。さらに注目したいのが、このメニューの名わき役のとろろ。もっちりとした雑穀米や細かく刻まれた野菜、崩した煮卵など具全体をスプーンで食べやすくまとめてくれます。
飲んだ後にさらっと一杯でも、これをメインにお店のおでんを食べてもおすすめです。
ワインを楽しむための味噌おでんの店

名古屋ならではの八丁味噌をベースに、赤ワインをふんだんに加えてぐつぐつと煮込んだ味噌おでん。どちらも“醸しもの”どうしで互いに味がなじみ合い、意外な好相性を生み出しています。牛すじとしじみをブレンドしただしを使用しているので、こってりさは感じられません。人気の大根は5日ほど煮込まれていて、中まで味がしっかり染みています。
さらにアボカドやトマトなどの変わりダネや、ワインのアテにしたいこだわりの一品ものまで、どのメニューにも妥協なし!名古屋メシとワインのコラボをぜひ堪能して。

- ・ニンジン
- ・きゅうり
- ・パプリカ(赤)
- ・コーン
- ・タマネギ
- ・山芋
- ・ブロッコリースプラウト
※使用食材は変更になる場合があります。
- 店舗名
- カモシヤ
- TEL
- 052-963-6730
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦3-16-8森万ビル1F
- 営業時間
- 月曜~金曜16:00~23:00(LO21:30)
土曜・日曜・祝日13:00~22:00(LO21:00)
※営業時間変更の場合あり
- 定休日
- 不定休
- アクセス
- 【電車】地下鉄東山線・名城線栄駅10B番出口から徒歩すぐ
【車】名駅方面から広小路通を東に進み、「錦通久屋」の交差点を左折すぐ