サラダ紹介 2023年5月31日

サクッとふわっとシャキッと。
様々な食感が楽しい、ダッチベイビーパンケーキのサラダめし

鶴舞駅から西へ歩くこと約8分。閑静な住宅街に白い外観が目を引く店「atmass」があります。“お酒と喫茶”をコンセプトに、がっつり系の肉料理からパスタ、タコライス、デリ、そしてスイーツまで幅広いメニューを提供しています。中でも注目したいのがダッチベイビーパンケーキ。卵をたっぷり使った生地をオーブンで焼いたドイツ発祥のパンケーキで、トッピングで自在にアレンジするというもの。今回は、このダッチベイビーパンケーキのサラダめしを作ってもらいました。

ふわふわ生地にたっぷり野菜で食べ応えあり!新感覚のパンケーキ。

卵、牛乳、小麦粉などをミックスしたトロトロの生地をスキレットに流し込みオーブンで焼くこと約10分。ふっくら、こんがりと焼きあがった生地に、これだけでもおいしそう!とテンションが上がります。

ここにサニーレタスやベビーリーフ、トマト、パプリカなどの野菜と生ハムを盛り付け、温泉卵を真ん中に落としてシーザーサラダ ドレッシングで仕上げます。「とにかく野菜たっぷりですからサラダ感覚で食べてもらえると思います」と話すのは店主の松山さん。そして、このダッチベイビーパンケーキの特徴とも言えるのが、別添えの肉みそです。豚ミンチをみそ、生クリーム、しょうゆ、砂糖で味付けしたオリジナルソースは、野菜のソースとして合うだけでなく、薄塩味のパンケーキにもマッチします。食べる人の好みで量を調整したり、味変を楽しんだりするのもおすすめです。

仕込みは万全に。そしてできるだけ手作りにこだわりたい!

お客様との会話を楽しんだり、お待たせしないために、なるべく早く提供できる簡単でおいしく作れる料理はなにかと考えた時にダッチベイビーパンケーキを思いついたそう。調理時間を短くするために、仕込みで8割方完成していると言います。「ダッチベイビーパンケーキはもちろんですが、料理に使うソースやスイーツもできるだけ手作りにこだわっています。また、幅広いメニュー構成になっていますのでファミリーでも楽しんでいただけますし、珍しいクラフトビールをはじめお酒も多く置いているので、“大人のファミレス”みたいな感じで気軽に楽しんでもらえると思います」と松山さん。
オリジナルのアイデアが効いたサラダめしをはじめ、手作りならではの優しい味の料理を味わってみてください。

Information ※店舗情報(価格含む)は2023年6月時点のものです。
【あいちサラダめし】平日ランチ¥1,430(税込)、ディナー¥1,200(税込)
※ランチはスープ・デリ2種・ドリンクバー付き
メニューに使われている野菜
  • ・サニーレタス
  • ・水菜
  • ・ベビーリーフ(ルッコラ、ビート、ピノグリーン、ターサイ、チコリ、からし菜)
  • ・パプリカ
  • ・トマト
  • ・アボカド

※使用食材は変更になる場合があります。

店舗名
atmass(アトマス)
TEL
052-332-1611
住所
愛知県名古屋市中区千代田3-32-20 千代田コーポ105
営業時間
11:00~15:30(LO15:00)、17:00~23:00(LO22:00)
定休日
火曜
駐車場
なし
アクセス
【電車】JR中央本線「鶴舞」駅から徒歩8分
【車】名古屋高速「東別院」出口から約5分
公式サイト
https://www.instagram.com/_atmass/
シェアする
facebook line